仕事
log
最近集中力が切れやすいが、以前ほどでもない。
AppleWatchをつけてモニタリングしていると、割と睡眠時間や睡眠品質を気をつけるようになったところが大きいか。
課題としては、決められたタスクを独力で行える、という点では作業者として問題はなくなった。
次のステップとして、タスクを切る側に回る必要がある。
知識だけでなく環境の理解も必要になってくるので、いろいろ見直しが必要かな。
その他
log
少しサボると一ヶ月サボってしまった。小さな習慣にあるように、毎日少しずつが継続のコツだが、なかなか難しい。
最近の課題として見えてきたのはインタフェースや仮想関数といったものを「使える」ものの、それを使った有効な設計をすることが出来ていないという点。
デザインパターン然りだが、この点の知識を伸ばさないと行けないというところにようやくたどり着いた。
結城氏のデザインパターンを読むのがおそらく一番近道とは思う。Javaで何かしら書くべきかもしれない。
別途、朝活用にアプリケーションつくってみたり、レシピ書いてみたり、物語をまた書きたい欲も少しある。
何をするにも時間が足りなすぎるが、そもそも体力が落ちてきている点は否めないのでいい加減運動すべきだろうなあ。
次の家はまあまあ広いので、やはりエアロバイクでも買うべきかもしれない。