log
実務
本部側の体制変更もあって、若干いまの仕事の進め方に暗雲が立ち込めてきた感じ。戦略の大幅な変更があるようで、我が部署もその流れにある程度巻き込まれてしまうようだ。
とはいえ、今進めているモノについてはなんとかなりそう。
PHPからJavaへの転換を進めており、その過程でCDC、ConsumerDrivenContractによる実装を進めていたが、これについてはおかみから文句がついてしまった。
こちらにも非はあるものの、やや的を外れている印象。
子曰く、「新しい方法を試すなら、重要なコンポーネントで試さないと価値あるデータは得られない」。今回我々がこの新たな方法を試していたのはさほど重要でないコンポーネントであったため、どれくらい早く開発が進むとか、どれくらい低コストの運用ができるとか、そういう情報にそれほど価値がない。(そも簡単だから)
言われてみると当たり前のことなのだけれど、エンジニアとして頭が固まりつつあるのでビジネスやファシリテーター的立場からの視野はまだまだ弱い。
彼が今月で辞めてしまうのは弊社にとっても僕にとっても痛い。
副業
あー、、SQL。あとGitまわり。はやめになんとかしないと。
でも今日は眠いぞ。
そういえば、今日Proc/Blockの使い方にせまる質問が出ていた。
これは非常に良い質問。僕が教えていない領域に自分で迫っていくのは素晴らしいことだ。
paizaの問題はやはり良問なのかもしれない。
ほか
3890円 * 2人で、トータル牡蠣を50個位食べた。
そのへんの居酒屋で食べたら、安くても13000は超える。
というか、一個500円でも文句ないくらい良いものだったので、この値段で食べさせていただけるのは感無量というほかない。というか赤字だろ!いいぞ、もっとやれ。
今度ちゃんとお金落とそう。
まとめ
- あの背中を追いたいものだがどうしたもんかなー
- 読書時間
- 睡眠時間
- SQLの課題見直し